- データ復旧 >
- 特急データ復旧 千葉 >
- LANDISKデータ復旧 >
- IOデータ LANDISK > 成功事例7 エラーランプの点灯
LANDISK データ復旧
2012.8.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例7 エラーランプの点灯


千葉県千葉市 法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- IOデータ LANDISK
- HDL-XR2.0
- 2TB 使用OS:Win7 HDD構成:500GB 4台 RAID6
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 幕張オフィスお持込み
お客様からの症状
使用中に全ハードディスクのエラーランプが点灯した。
診断内容
4台のハードディスクの内、2番と3番に軽度の障害が発生しており、さらに4番のハードディスクにはより重度な障害が発生していました。
復旧結果
より重度の障害を起こしていた4番のハードディスクの全情報を正常なハードディスクに移し替えた後、RAIDの再構成を行った。
結果、80%以上のデータの復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のLANDISKをお持ち込みになられたお客様は、機器の障害の修正をご自分で行った際に症状が進行してしまったケースとなります。
1台のハードディスクがエラーを起こしたため、該当のハードディスクを交換し、データの再構成を行なっていた所、落雷による停電が発生し機器の症状が進行してしました。
診断の結果、4台中3台のハードディスクに障害が認められましたが、うち2台は比較的障害度が軽く、残りの1台が症状の重い状態でした。
この1台のハードディスクの全記録を正常なハードディスクに移し替えることで、改めてデータの再構成を行うことにしました。
軽度のハードディスクも復旧に用いる分には問題なく、データの移し替えを行ったハードディスクと組み合わせ、復旧ツールにて再構成を行い、無事にデータの抽出を行うことが出来ました。
お客様からも「業務で使用する請求書や得意先のデータが戻って来て大変助かりました。」とお言葉をいただき、良かったです。
>>